【おススメのお店】朝の喫茶店の時間を味わう
こんにちは。運営部の林です。寒くなってきましたね~。
今回は、寒さで縮こまった心と体をほっこりほどく、おススメのお店を紹介いたします(#^.^#)
モーニングのススメ
私は学生時代喫茶店でアルバイトをしていました。バイト時間は主に朝6時半から10時と大学の授業が始まる前。そこで喫茶店のモーニングサービスを知りました。
モーニングサービスとは
「日本の喫茶店やレストランが、朝の時間帯にドリンクやトーストなどなど特定のメニューを、朝食として割安価格で提供するサービスの呼称である。略して「モーニング」とも。」(ウィキペディアより)
そう、割安で美味しい朝食が食べられるのです。そして、挽きたてのコーヒー豆の香りが店内に漂い、モーニングをしているお客さんが自由気ままな時間を過ごしている顔を見ていると、いいなぁと思いました。
それ以来、私自身も色々なお店にモーニングを食べに行くようになりました。どの店もその店オリジナルの素敵なモーニングがあって楽しいものです!
何より朝少し早く家を出て、喫茶店へ行き、コーヒーとパンの焼ける香り、そしてできたてを味わうことは何とも言い難い優雅な時間です。
おススメのお店は・・・
ここ1年で行ったお店だと、兵庫県の神戸市六甲にある「六珈」がゆったりとした時間の流れる喫茶店でとても素敵でした。こぢんまりとした空間で、静かな空気が流れているのでついつい長居してしまいます。調度品もシンプルで佇まいが美しい。隅々まで気を配られているのがわかります。
そしてメニューはコーヒーにカフェオレ、トースト、ホットサンドもあって喫茶店好きにはたまりません。メニューの種類はそんなに多くないのですが、どれも気になって迷ってしまう――、そんな時間も贅沢です。
六珈⇒http://rotsuko.exblog.jp/
営業時間 7:00~19:00
神戸まで行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ゆっくり、ほっこり、ゆるまります。

こころweb運営部 & 旅するこころと体のコンシェルジュ
NARDアロマアドバイザー
FTPベーシックマットピラティスインストラクター
京都在住後2016年より北海道移住。
暮らし方や生き方、考え方がその人自身や環境を創っているな、と日々感じます。暮らしという誰もが営む身近なことを題材に誰にとってもこのサイトが少しでも何かの発見につながって自分らしい豊かさにつながっていくといいなぁという気持ちでできることを真心こめてやっていきます。宜しくお願いします。
日々の事⇒https://www.instagram.com/hoshinotabibito/
ご感想はこちらから。