【運営部からのお便り】ひとつき1テーマ記事への想い
こんにちは。「こころ♪生きる♪くらし♪」運営部の佐藤です。
9月からはじまった、ひとつき1テーマ制の記事
みなさま楽しんで頂けていますでしょうか?
改めて、テーマ記事の想い、
今後のテーマの予定などお知らせさせていただきます。
テーマ記事の想い
一人ひとり違う人が、同じテーマで記事を書いたら面白いのでは?
言っていることが共通してれば、テーマにまつわる普遍性みたいなものが垣間見えたり
逆に全然違うことを書かれていても、
ひとそれぞれで楽しいかも(#^.^#)?と考えたことが企画のきっかけです。
そしてなによりも、目の前の日常で慌ただしく生きている読者のみなさまと
一緒にひとつのテーマについて一カ月考えていけたら・・・
考えること、アンテナをはること、行動してみることを1日5分でも続けていたら、
10年先の未来は、全然違う場所に運ばれているのではないでしょうか?
そんな想いをこめて、自然体でありながらも
素敵なくうき感をはなっている方にお声掛けして
毎月記事を書いていただいています。
これからのテーマ
そんなひとつき、1テーマ制ではありますが
これからの予定をお知らせいたします。
11月「暮らす場所」
12月「装う」
1月「食」
2月「子育て」
寄稿してくださる方は
こちらからお声掛けすることも多いのですが
「このテーマだったら書きたい!」という方が
いらっしゃればお気軽に運営部までご連絡ください。
読んでくださることも本当に嬉しいですが、
ぴんときたら、記事の書き手として
一緒に「こころ♪生きる♪くらし♪」を
編んでゆきましょう(#^.^#)
そして、読んでくださる方の
今と未来に役に立つものを一緒にとどけましょう。
Join♪Join♪Join♪
◆お問合せはこちらから
http://kokoroikirukurashi.com/?p=55

『私たちの等身大から生きる、現在進行形の暮らし。』
「こころ♪生きる♪くらし♪」は、 自分の「こころ」を満たしながら、 等身大の自分自身から、社会の役に立って「生きる」。 受け継がれてきた日本の美しさや豊かさを現代的にアレンジして「くらし」ていく。 そんなコンセプトで、体現されている人を紹介したり、ヒントをシェアしているサイトです。
ご感想はこちらから。